ハマトンの知的生活のすすめ

ハマトンの知的生活のすすめ

ハマトンはイギリスの作家で、1873年に刊行された名著『知的生活』から、現代でも役立つ部分を精選して翻訳・編集した本。

作家を対象とした知的生活に関することから読書やお金、結婚生活についてまで内容は多岐に渡っており、人生のヒントとなる言葉が短くまとめられていて折に触れて読み返したくなる一冊。

たとえば、以下の有名なフレーズなど。

人生においては、何をやるかということよりも、何をやらないかを決めることのほうがはるかに重要である

このように心に響く名言が多数まとめられている。

特に体力に関しての項目は、この年齢になってくると理解できる。仕事をするにも何をするにしても、体力を維持することが重要であることを実感している。

若い時は体力的に無理が効くのでつい無理をしがちになるが、そういったツケは後から来るので気をつけた方がいい。

コメントを投稿