ポートフォリオサイトを作った


Photo by Robert Shunev on Unsplash

自分で撮影した写真を公開するためポートフォリオサイトを作成した。

これまでInstagramやFlickr、500pxなど色々なサービスを使ってきたが、ソーシャル機能が煩わしくてあまり利用しなくなった事もあり、自分のサイトを作って公開する事にした。

ポートフォリオサイトはTumblrで作成した。Tumblrは簡単にサイトを作成できてそれっぽい感じに作れる。Tumblrも一応ソーシャル機能は備わっているが、あまり交流を目的としていない雰囲気が自分の性分に合っている。

作成したサイトがこちら。

ただ単に日常の風景を撮影し公開していく予定だ。

このTumblrのテーマ「Pationは無料テーマだが、必要最低限でミニマルな感じがちょうどいい。あと、画像読み込み時の砂嵐のエフェクトが気に入っている。

コメントを投稿